GAIさんのトライバル講座 第1回


 
どうも、トライバルデザイナーのGAIです。
 
トライバルデザイナーって言ってるくらいなんだから、いい加減トライバルの解説をしろよ!という声が聞こえた気がしたのでまあそれっぽく書きます。
ちなみに第2回があるかどうかは不明です。
 
 
 

●そもそもトライバルって何よ?

トライバルとは民族、部族という意味です。
トライバルデザイン、トライバルアートと言えば、大体が民族模様のことを指します。
また、民族という意味なのでトライバルミュージックだったりトライバルダンスだったり、いろいろと派生形があります。専門的な用語に感じやすいですが、かなり広義なので「あ~民族っぽいんだろうな~」くらいの認識でよいと思います。
そして、世の中にはトライバルデザイナーは数多くいますが、全員が全員民族由来の伝統的な模様を描くかというとそうではありません。
自分オリジナルの模様だって、トライバルたりえるのです。
現在はそういったトライバルのような模様も総じてトライバルと呼び、ファッションの一ジャンルとして存在しています。
 
 

●GAIさんのトライバルについて

特殊です。
たぶんあんまり見たことが無い系のトライバルだと思います。
なんというか、細かい。
GAIさんも伝統的な模様というよりもオリジナル要素の強いトライバルです。
模様としてはイバン族という部族のタトゥーに近いらしいですが、わりと合ってます。
しかしイバン族は首狩り族ということなので、GAIさんも首狩り族かもしれません。
斬るぞー、斬っちゃうぞー、社員の首切りだぞー()
 
 
 
それはともかく。GAIさんの描くトライバルは不規則的にいろんな模様がごっちゃになって全体のバランスをとっている傾向があります。
それをいかにごちゃごちゃしているだけに見せないかが腕の見せ所ですね。
伊達に何年も描いてませんとも。
 
トライバルには不規則的なものと規則的なものがあります。GAIさんは主に不規則的なものが多いのですが、その特徴はどのようなものでしょうか・
 
 

●規則的、不規則的

まあそのままなんですけれど。
幾何学的な模様が規則的に並んで模様を形作っているのが規則的なトライバル模様。パターン模様ですね。
一般的にはトライバルというよりもアジアン模様とかイスラム模様とか言われることも多いです。アジアンショップとかにいくとよくみかける模様がありますね。あれです。
 
反面、不規則的な模様は炎だったり煙だったり雲だったり。
そういった規則的ではない模様です。缶コーヒーで有名なFIREのロゴとか、まさに不規則型トライバルですね。
 
普通の人が知らないだけでトライバル模様というのは世の中にたくさん使われています。
 
街に隠れているトライバルを見つけるのも面白いかもしれません。
 
 
今回はこんな感じです。
 
 
え?描き方とか教えてくれないのって?
 
講座とは言いましたけど、描き方とはいってないです(逃避)
 
 


 
 

トライバルデザイナー GAI

Tribal Designer GAI